中田窯・蕎麦猪口(小)
¥1,100
SOLD OUT
愛媛県砥部町で作られる砥部焼は、朝鮮半島から渡来した陶工達によって日用雑器が焼かれたことに始まると伝えられています。
中田窯 (旧 広田町)で作られる砥部焼は、少し艶を消した感じの釉と、やや厚手でしっとりした重量感、白磁に映える呉須柄絵の素朴さが、生活の中で使い易くそして楽しくなる器です。絵柄は古い資料や、中田さんの目に留まった美しいものを参考に描き込み、アレンジ、図案化されています。
電子レンジ/食洗機使用可。
猪口 小 ¥1,100 (※このカートでご購入いただけるサイズ)
蕎麦猪口 中 ¥1,210
蕎麦猪口 大 ¥1,430
上段左より
①②③④
⑤⑥⑦⑧
(*サイズ参照 小はぐい飲みに、中は煎茶やコーヒーに、大はほうじ茶や麺つゆを入れて麺類を食べる時に向いています。)
*当ページからは小サイズがご注文いただけます。
ご注文に際して注意事項がございますので、必ずこちらをご確認ください。
http://www.bridge-dogo.info/blog/2019/01/04/162006