ブルキナバスケット
¥5,500
SOLD OUT
アフリカ・ガーナ北西部に位置するボルガタンガ地方で編んだ“ブルキナバスケット”は、農閑期の手仕事として代々受け継がれてきた伝統的な編み技法です。
エレファントグラスと呼ばれるイネ科植物の頑丈な茎の部分を使用していますが、編むのは大変な力仕事。持ち手の革は隣国ブルキナファソでつけられます。
ひっかかりが少ないので布製品の収納や、子どもの小さなおもちゃの収納、台所やリビング様々な場所で活躍します。
Mサイズ
サイズ 約径30cm カゴH18cm
色柄 アソート
素材 エレファントグラス 水草 ヤギ革
※お店にはSSサイズ(¥2200)も並んでいます。
ご注文に際して注意事項がございますので、必ずこちらをご確認ください。
http://www.bridge-dogo.info/blog/2019/01/04/162006